採用情報 Recruitment

「まじめに、たのしく、
いい仕事」をともに。

私たちは、大きなことはできなくても毎日コツコツと、
まっすぐにモノづくりと向き合う会社です。
派手な設備や巨大なビルはありません。
けれど、この路地の先には、世界に誇れる技術と、
それを支える仲間たちがいます。

技術とは、人が磨き、育て、つなげていくもの。
だからこそ、人を大切にする姿勢と、
仲間を思いやる心を何よりも大事にしています。

社長メッセージ

「変化の時代に、
一緒に未来を創る仲間を求めています。」

現在、私たちの業界は大きな転換期を迎えています。
作業員の高齢化や人手不足が進む中で、今後は定年退職者が相次ぐ見込みです。
再雇用の道も模索していますが、それだけでは追い付かない ___

だからこそ、今、次の世代を本気で育てていく覚悟を決めました。

経験者はもちろん、即戦力として歓迎しますが、私たちは未経験の方にも門徒を
開いています。大切なのは、今の自分よりも「少しでも前に進もう」という姿勢。どんな小さな一歩でも、毎日コツコツと努力を重ねられる人と一緒に働きたいと思っています。

私自身もゼロから始め、経営者という立場になりました。だからこそ、頑張る人にはチャンスを与えたい。リーダーとして活躍できる人材には、年齢や経験に関係なくポジションを任せていきます。

今後は、第二工場の開設や事務所の移転、最新設備の導入を通じて、さらなる生産体制の強化を進めていきます。
ライバルも増える中、選ばれる企業であるために、社員一人ひとりの力がますます必要になります。

”この会社でなら、自分も変われるかもしれない。”
そんな期待を持って、一歩を踏み出してくれる方をお待ちしています。

代表取締役 千野 正弘
代表取締役 千野 正弘
Join us

求める人物像

  • あいさつや笑顔を大切に出来る人
  • 目の前の仕事に、手を抜かずに向き合える人
  • チームで働くことを楽しめる人
  • 小さな努力の積み重ねを大切にできる人
  • 地域や技術とともに、長く成長していきたい人

100年先も、“この会社でよかった”と思える職場を、
あなたと一緒に築いていきたいと考えています。

現地スタッフの声

伊藤さんの写真
勤続年数:13 年/仕事:組み立て製造 伊藤 猛(52 歳)

(長く仕事を続けて来て印象に残っていること)

親子で仕事をしていましたが、事情により会社をたたみ、星美製作所に転職しました。以前からの面識があった事や自分の持ってる技術のおかげで、すぐに会社にも馴染めたことが良かったです。

(若い世代へのメッセージ)

「手に職をつける」とよく言いますが、この仕事はまさにそれ。現場で身につけた技術は一生ものです。将来どんな道に進んでも、自分の強みとして活かせる——だからこそ、今この仕事に挑戦する価値はあると思います。

藤原さんの写真
勤続年数:16 年/仕事:溶接工 藤原 裕司(42 歳)

(現在の仕事の内容と仕事のやりがい)

原発関連の部品や設備の製作は非常に繊細で、わずかな誤差も許されない厳しさがあります。だからこそ、一つひとつの作業に集中し、製品が無事に完成した瞬間には、言葉にできないほどの達成感と誇りを感じます。社会インフラの一端を支えているという実感も、大きなやりがいにつながっています。

(若手指導する上で意識していること)

まずは任せて挑戦させ、結果に寄り添うことを大切にしています。必要に応じて一緒に手を動かし、段階を踏んで分かりやすく指導しています。

鈴木さんの写真
勤続年数:3 年/仕事:溶接工 鈴木 聖矢(22 歳)

(入社のきっかけと実際に働いてみた感想)

祖父の勧めで入社しました。最初は不安もありましたが、先輩方が丁寧に教えてくれるので安心して働けています。今では毎日仕事に行くのが楽しみです。

(入社して成長を感じる瞬間)

体力に自信がなかった自分でも、働くうちに力がつき、できる作業が増えてきました。これからは資格にも挑戦し、もっと技術を高めていきたいです。

募集要項

学歴不問!未経験歓迎!髪型髪色も自由!
溶接免許の取得が可能!

職種薄板板金の溶接工
雇用形態正社員
勤務地月給20万円~45万円
※経験・スキルにより変動します
※昇給年1回、賞与年2回あり
その他手当家族手当: 2万円
皆勤・精勤手当(月給を日割り計算して1日分支給)
役職手当: 1万円~4万円
勤務時間8:00~17:00
休憩1時間
休日休暇完全週休2日制(年間休日115日)
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有休休暇
時間外労働繁忙期は月平均20時間以上
※残業手当は全額支給
試用期間6ヶ月
※期間中の条件の変動なし
福利厚生〇 交通費全額支給
〇 バイク通勤OK(駐輪場あり)
〇 資格取得支援あり(費用全額会社負担)
〇 制服貸与あり
〇 社員旅行あり
〇 健康診断あり
加入保険社会保険完備、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
備考